久々です。
かなりほったらかしてしまいました。
ここんとこ暑いですねぇ〜
暑さに弱いあたくしはすでに夏バテ気味でビールとタバコしか口に入らない日々。体に悪いことこれ極まりですはい。
そこで飲み始めたのがコントレックス!
一時期かなり話題になった「飲めば痩せる」と謳われているミネラルウォーターでございます。
最初は「水なんて蛇口ひねれば出てくるのにどうしてワザワザ買うのさ〜」とミネラルウォーターをバカにしていたあたくしですが、はまってしまったのですコントレックスに。
一日に2?ぐらい飲む勢い。
そのぶん前にもまして汗っかきになりましたとさ。とほほ。
かなりほったらかしてしまいました。
ここんとこ暑いですねぇ〜
暑さに弱いあたくしはすでに夏バテ気味でビールとタバコしか口に入らない日々。体に悪いことこれ極まりですはい。
そこで飲み始めたのがコントレックス!
一時期かなり話題になった「飲めば痩せる」と謳われているミネラルウォーターでございます。
最初は「水なんて蛇口ひねれば出てくるのにどうしてワザワザ買うのさ〜」とミネラルウォーターをバカにしていたあたくしですが、はまってしまったのですコントレックスに。
一日に2?ぐらい飲む勢い。
そのぶん前にもまして汗っかきになりましたとさ。とほほ。
コメントをみる |

オイラだってヘコむんだいっ!
2005年5月1日 日常社員になってからの1ヶ月間。
バイトとして1年以上やっていた職場に就職したからしょうがないんだけど、かなり放置プレイされて仕事してました。
「わかんないことあったら聞いてね〜」状態が常。
でもさ〜
「わかんないことがわかんないんだっつーの!」
とは口が裂けても言えない雰囲気。
周りの動きを挙動不審ながら観察するしかない現場でした。
先日なんかの研修会があったらしく、社員は全員参加せよ!とのお達しがあったらしい・・・が、新人社員のあたくしには届かず。
知らない間に研修会は終わり、不参加だったあたしは上の人にお叱りを受けた。
「仕事放棄だよね」とか「周りが研修会とか言ってたら普通聞くでしょ」みたいな。
でも聞こえて来なかったんですけどぉ〜
え?もしかしてあたし村八分?←古
ボロボロのパンチドランカーなあたしにトドメの一言は
「始末書だから、書いてね」
なんじゃそりゃ〜!!!
シマツショ?
アタシニホンゴワカリマセ〜ン
バイトとして1年以上やっていた職場に就職したからしょうがないんだけど、かなり放置プレイされて仕事してました。
「わかんないことあったら聞いてね〜」状態が常。
でもさ〜
「わかんないことがわかんないんだっつーの!」
とは口が裂けても言えない雰囲気。
周りの動きを挙動不審ながら観察するしかない現場でした。
先日なんかの研修会があったらしく、社員は全員参加せよ!とのお達しがあったらしい・・・が、新人社員のあたくしには届かず。
知らない間に研修会は終わり、不参加だったあたしは上の人にお叱りを受けた。
「仕事放棄だよね」とか「周りが研修会とか言ってたら普通聞くでしょ」みたいな。
でも聞こえて来なかったんですけどぉ〜
え?もしかしてあたし村八分?←古
ボロボロのパンチドランカーなあたしにトドメの一言は
「始末書だから、書いてね」
なんじゃそりゃ〜!!!
シマツショ?
アタシニホンゴワカリマセ〜ン
コメントをみる |

雨降って地固まる・・・ってゆうじゃなぁい
2005年2月20日 日常
先日は友人の結婚式でした。
雨女のあたしは招待された結婚式はほとんど雨。
こないだも寒い雨でたまに雪なんか降ってた。
ご列席の皆様申し訳ない・・・あたしのせいで足元が悪くて。
この場をお借りして謝罪します。
学生時代は浅く広くな友人関係だったために、ここ数年半年に一回のペースで結婚式に呼ばれてることに気づいた。
やっぱ女性心理として20代のうちに結婚したいみたいね。
日頃結婚願望なんかないんだけど結婚式に呼ばれるたびに結婚したくなっちゃうのよね。
新郎新婦のプロフィール紹介とか来賓挨拶とか父親母親への挨拶とか自分に置き換えて考えてたりするし。
でも素敵な結婚式だったなぁ。
料理もそこそこおいしくて、ワインもいっぱい飲んだし。
下手な歌を歌う人もいなかったしね。
しかし痛い出費だった・・・。
給料日までの残りの日々をどうすごしたらいいのか。
とりあえずタバコの本数減らさなきゃ。
雨女のあたしは招待された結婚式はほとんど雨。
こないだも寒い雨でたまに雪なんか降ってた。
ご列席の皆様申し訳ない・・・あたしのせいで足元が悪くて。
この場をお借りして謝罪します。
学生時代は浅く広くな友人関係だったために、ここ数年半年に一回のペースで結婚式に呼ばれてることに気づいた。
やっぱ女性心理として20代のうちに結婚したいみたいね。
日頃結婚願望なんかないんだけど結婚式に呼ばれるたびに結婚したくなっちゃうのよね。
新郎新婦のプロフィール紹介とか来賓挨拶とか父親母親への挨拶とか自分に置き換えて考えてたりするし。
でも素敵な結婚式だったなぁ。
料理もそこそこおいしくて、ワインもいっぱい飲んだし。
下手な歌を歌う人もいなかったしね。
しかし痛い出費だった・・・。
給料日までの残りの日々をどうすごしたらいいのか。
とりあえずタバコの本数減らさなきゃ。
コメントをみる |

我が家にはネコが4匹いる。
もとは犬ばかりいたのに今はネコに制圧されてます。
ワンコも一匹いるんだけどニャンコ勢力にかなり押されぎみ。
我が家第一号にゃんこは手のひらにのるぐらい小さな真綿のような生き物で、猫より犬派だったわたしでもいっぺんで脱力して親に哀願して飼うことになったとです。
それからというもの増える増える。
第一号が子供を生んだわけではなく(オスだったし)誰かがどんどん拾ってきちゃうからなのよ〜ってあたしなんだけど・・・
しかしどの猫も個性があるのよね〜
いちお家の中にネコトイレがあるんだけども、使うのはいちばんの年寄りのボス猫だけだったり。
暗黙の了解で寝る場所も決まっているらしく、いつもと違った場所で寝ているヤツのそばにそこの定住者があらわれると
「あ、すんません」とばかりに譲ったり。
でもやっぱり仕事から帰ってきて
「まってたよ〜」
とばかりに喜んでくれるのはワンコなんだよね〜
猫のようにマイペースに生きたい・・・
もとは犬ばかりいたのに今はネコに制圧されてます。
ワンコも一匹いるんだけどニャンコ勢力にかなり押されぎみ。
我が家第一号にゃんこは手のひらにのるぐらい小さな真綿のような生き物で、猫より犬派だったわたしでもいっぺんで脱力して親に哀願して飼うことになったとです。
それからというもの増える増える。
第一号が子供を生んだわけではなく(オスだったし)誰かがどんどん拾ってきちゃうからなのよ〜ってあたしなんだけど・・・
しかしどの猫も個性があるのよね〜
いちお家の中にネコトイレがあるんだけども、使うのはいちばんの年寄りのボス猫だけだったり。
暗黙の了解で寝る場所も決まっているらしく、いつもと違った場所で寝ているヤツのそばにそこの定住者があらわれると
「あ、すんません」とばかりに譲ったり。
でもやっぱり仕事から帰ってきて
「まってたよ〜」
とばかりに喜んでくれるのはワンコなんだよね〜
猫のようにマイペースに生きたい・・・
コメントをみる |
